ASVペスカドーラ町田
東京都町田市をホームタウンとし、2007年より日本フットサルリーグ(Fリーグ)に加盟するフットサルクラブ。
チーム名は、アマレーロ(ポルトガル語: Amarelo、黄色)のA、サルビア(Salvia、町田市の市花)のS、ゼルコバ(ポルトガル語: Zelkova、ケヤキ(町田市の市木))のVをとってASV、そしてMartim-Pescador(ポルトガル語でカワセミ・町田市の市鳥)とLaco(ポルトガル語で絆)を組み合わせてできたペスカドーラに由来している。
【チーム理念】
1.青少年の健全な育成に貢献します。
→ASVペスカドーラ町田は、子供達に夢と感動を与えるスポーツとしてフットサルの魅力を伝え、子供達がフットサルを親しむ為の環境作り、フットサルプレイヤーを目指す為の指導や指導者育成などを行い、青少年の健全なる育成において、あらゆる面からサポートします。
2.地域社会の一員として豊かな町づくりに貢献します。
→ASVペスカドーラ町田は、地域社会の一員として、フットサルを通じた豊かな町づくりと地域発展に貢献し、ホームタウンに根ざしたクラブとして地域の人々との絆を深め、スポーツ文化の振興に寄与します。
3.町田市から世界と戦えるクラブへ。
→ASVペスカドーラ町田は、試合において“勝利を目指すチームワーク”とどのような状況でも「常に全力で戦う姿勢」を追及し、町田市のシンボルの1つとして、町田市から世界と戦えるトップクラブを目指し、発展に努めます。